PageTopButton

【スミオ先生のレシピ】鶏肉ととうもろこしのクミン炒め

<材料>4人分
鶏胸肉・・・1枚
トウモロコシ・・・1本
パプリカ赤・・・1/2個
シシトウ・・・1/2パック
玉ねぎ・・・1/2個
にんにく微塵切り・・・1片分
アンチョビ微塵切り・・・3枚分
クミンシード・・・小さじ1
生クリーム・・・大さじ2
オリーブ油・・・大さじ1
バター・・・大さじ1
白ワイン・・・大さじ2
塩・・・少々
こしょう・・・少々

(下味)
塩・・・少々
こしょう・・・少々
小麦粉・・・適量

<作り方>
1.とうもろこしは身だけを削ぎ切りして、パプリカと玉ねぎは食べやすい大きさに切って、シシトウは茎を切り、クミンシードは水を数滴かけて包丁で刻んでおく。
☆スミオポイント
クミンシードは刻んで炒めることで香りと風味が良くなる。
クミンシードは水を含ませて刻むと飛ばない。

2. 鶏胸肉は皮を剥ぎ食べやすい大きさに切り、塩こしょうで下味をつけ
薄く小麦粉をまぶしておく。

3. フライパンを火にかけオリーブオイルを入れ、
両面少し焼き色がつくようにソテーし取り出す。

4. 3のフライパンにバターを加えたら、にんにくとアンチョビとクミンを入れ炒め、
香りがしてきたら野菜を全て入れ炒める。しんなりしてきたら鶏胸肉を加え白ワインを
加え炒めアルコールが飛んだら生クリームを加え炒め合わせ塩こしょうで味を整える。
☆スミオポイント
アンチョビを入れる事で旨味が増し生クリームを入れる事で味がまとまりまろやかに仕上がる。
<材料>4人分
鶏胸肉・・・1枚
トウモロコシ・・・1本
パプリカ赤・・・1/2個
シシトウ・・・1/2パック
玉ねぎ・・・1/2個
にんにく微塵切り・・・1片分
アンチョビ微塵切り・・・3枚分
クミンシード・・・小さじ1
生クリーム・・・大さじ2
オリーブ油・・・大さじ1
バター・・・大さじ1
白ワイン・・・大さじ2
塩・・・少々
こしょう・・・少々

(下味)
塩・・・少々
こしょう・・・少々
小麦粉・・・適量

<作り方>
1.とうもろこしは身だけを削ぎ切りして、パプリカと玉ねぎは食べやすい大きさに切って、シシトウは茎を切り、クミンシードは水を数滴かけて包丁で刻んでおく。
☆スミオポイント
クミンシードは刻んで炒めることで香りと風味が良くなる。
クミンシードは水を含ませて刻むと飛ばない。

2. 鶏胸肉は皮を剥ぎ食べやすい大きさに切り、塩こしょうで下味をつけ
薄く小麦粉をまぶしておく。

3. フライパンを火にかけオリーブオイルを入れ、
両面少し焼き色がつくようにソテーし取り出す。

4. 3のフライパンにバターを加えたら、にんにくとアンチョビとクミンを入れ炒め、
香りがしてきたら野菜を全て入れ炒める。しんなりしてきたら鶏胸肉を加え白ワインを
加え炒めアルコールが飛んだら生クリームを加え炒め合わせ塩こしょうで味を整える。
☆スミオポイント
アンチョビを入れる事で旨味が増し生クリームを入れる事で味がまとまりまろやかに仕上がる。

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう