材料(2人分)
- 白菜
- 1/4個
- ニラ
- 1/2束
- 白ネギ
- 1/2本
- ベーコンスライス
- 60g
- とろけるチーズシュレッド
- 80g
- 桜海老
- 6g
- サラダ油
- 大4
- ごま油
- 大さじ1
- 塩
- 小さじ2/3
生地
- 小麦粉
- 140g
- 片栗粉
- 60g
- 水
- 200cc
- 鶏がらスープ顆粒
- 小さじ1
- こしょう
- 少々
タレ
- コチュジャン
- 大さじ2
- 醤油
- 大さじ4
- 砂糖
- 大さじ2
- 酢
- 大さじ2
作り方
1.白菜を芯を切り落とし、5ミリ幅にスライス。
ボウルに入れ塩を加え揉み込み、15分程置き水分が出たら水気を固く絞る。
☆スミオポイント☆ 白菜に塩をして余分な水分を出して焼くことでサクッと仕上がる。
2.ニラは3センチ幅に切り、ネギは斜めスライスして、ベーコンは1センチ幅に切る。
3.ボウルに生地の材料を入れ混ぜあわせ、①と②と桜海老とチーズを加え混ぜ合わせる。
4.フライパンを火にかけサラダ油を入れ、生地の半分を加え広げながら強めの中火くらいで両面4分づつ程焼く。
カリッとしたら裏返して押しながらカリッとするまで焼く。
仕上げにごま油半量を生地の周りから入れ、香ばしく焼きもう一度返して片面焼く。
5.チヂミを食べやすい大きさに切り、器に盛り、タレを添える。
ボウルに入れ塩を加え揉み込み、15分程置き水分が出たら水気を固く絞る。
☆スミオポイント☆ 白菜に塩をして余分な水分を出して焼くことでサクッと仕上がる。
2.ニラは3センチ幅に切り、ネギは斜めスライスして、ベーコンは1センチ幅に切る。
3.ボウルに生地の材料を入れ混ぜあわせ、①と②と桜海老とチーズを加え混ぜ合わせる。
4.フライパンを火にかけサラダ油を入れ、生地の半分を加え広げながら強めの中火くらいで両面4分づつ程焼く。
カリッとしたら裏返して押しながらカリッとするまで焼く。
仕上げにごま油半量を生地の周りから入れ、香ばしく焼きもう一度返して片面焼く。
5.チヂミを食べやすい大きさに切り、器に盛り、タレを添える。
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう