福岡に関するテーマしか出題されない「福岡えこひいきクイズ」の第3弾。パンクブーブーの黒瀬純、中上真亜子、マサル、LinQの髙木悠未の「福岡タレントチーム」を迎え撃つのは、今回も東大卒・天才頭脳集団「QuizKnock」の鶴崎修功とこうちゃんです。
「福岡タレントチーム」に2敗中の「QuizKnock」は、果たして「三度目の正直」を見せることができるのか!
福岡空港クイズ
福岡空港には、実はみんなが意外と知らないことがたくさん。まずは福岡空港に関するクイズからスタートです。
Q1.滑走路ができた1945年5月、福岡空港は「席田飛行場」という名称だった。「席田」は何と読む?
A.「むしろだ」飛行場。終戦後、同年10月に米軍に接収され「板付飛行場」に。「むしろだ」が言いづらかったので変更したという説もあります。
Q2. 1993年、日本で初めて福岡空港に乗り入れた交通機関は?
A.地下鉄
Q3.1969年、新ターミナルビルの完成で、日本で初めて登場した超便利な設備とは何?
A.ボーディングブリッジ。空港と飛行機をつなぐ、いわば架け橋。この設備の登場で雨の日でも濡れずに飛行機に乗り降りできるようになりました。
Q4.国際線ターミナルビルのそばにある「サッカーボール」のような謎の球体。この役割とは?
A.空港から半径100kmの雨や風を観測し、気流の変化などをパイロットに伝える役割。「ドップラーレーダー」といいます。
Q5.人気スポット「ラーメン滑走路」にある「豚そば月や」のウリは、透明な豚骨スープ。通称何という?
A.クリア豚骨
Q6.2024年度完成予定の立体駐車場と2025年度完成予定の複合施設のデザインに関わっている建築家は?
A.隈研吾
ふくおか早押しクイズ
続いては、福岡に関するクイズを早押しで答える「ふくおか早押しクイズ」。QuizKnockチームは2人で1回答に対し、福岡チームは4回答できます。
Q1.太宰府天満宮のご祭神・菅原道真公は何の神様として有名?
A.学問
Q2. 筑豊が舞台の小説「青春の門」を書いた福岡出身の作家は?
A.五木寛之
Q3. 鎌倉時代の博多を拠点とし、宋との貿易で活躍した商人・謝国明は、大晦日に行われる“ある風習”の生みの親と言われている。その風習とは?
A.年越しそば。人々が飢えに苦しんでいた鎌倉時代の博多で、貧しい人たちを「承天寺」に集めて「そばがき」を振る舞ったところ、まちが活気を取り戻したため、大晦日にそばを食べる風習が博多に定着したと言われています(※諸説あり)。
Q4. 2022年にオープンした「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」。以前は何の施設だった?
A.青果市場
Q5. 天神地区で連日行列を作っている「I’m donut?」のオーナー・平子さんがブームに火をつけたスイーツといえば?
A.マリトッツォ
Q6. 福岡市にあった「代田保護菌研究所」で1935年に製造が始まった乳酸菌飲料は?
A.ヤクルト。今や世界40の国と地域で愛されるヤクルトは福岡発祥。最初は瓶の容器で販売され、水で薄めて飲まれていました。
Q7.北九州社に本社を置き、1990年に世界初のGPS カーナビ専用地図を開発した企業は?
A.ゼンリン
Q8.RKBのマスコットキャラクター・ももピッ!は、高さ234mの福岡タワーの頂上から地上まで3秒で移動できる。このとき、ももピッ!の時速は何キロ?
A.時速280.8キロ
スーパーえこひいきクイズ
次のクイズは、知識がなくても回答率100%! 福岡のテレビ局が考えた、福岡県民に超有利なクイズ。福岡への愛が試されます。
福岡限定!イントロクイズ。福岡県民なら聴けばわかる?
Q1.
A.湖月堂の栗饅頭。「覚えていますか?栗の味」の歌詞でおなじみ。
Q2.
A. 大隈カバン店。「ウサギのマークのランドセル」の歌詞でおなじみ。
シューティングワードクイズ
問題文が隠された状態から徐々に現れていく出題形式。もちろん、すべて福岡に関わる問題なので、推理力も福岡愛も試されます。
Q1.
A.小倉城。問題文は「細川忠興が築いた 北九州市の お城といえば?」でした。
Q2.
A.冨安健洋選手。問題文は「去年のW杯で活躍 福岡市出身の サッカー選手は?」でした。
Q3.
A.キャナルシティ博多。問題文は「博多駅に近く 噴水が有名な 大型商業施設は?」でした。
一風堂クイズ
ラストは15の国と地域に273店舗を展開する福岡発祥のラーメン店「博多一風堂」に関するクイズです。
Q1. 白丸元味にのっている具材「ネギ」「モヤシ」「チャーシュー」の正しい配置を答えよ。
A. 右上にネギ、中央にモヤシ、その下にチャーシュー。
今回も福岡のマニアックな情報ばかりが集まったえこひいきクイズ対決。気になる結果は…
130対80で、今回も(えこひいきによって)福岡チームの勝利となりました!
第4弾もお楽しみに!
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう