PageTopButton

カレーきのこスンドゥブ

カレーきのこスンドゥブ

材料(2人前)

木綿豆腐
1丁(約350g)
豚薄切り肉
150g
椎茸
2個
長ねぎ
1/2本(約75g)
ダイショー カレースンドゥブ チゲ用スープ
1袋

材料(2人前)

♪作り方

木綿豆腐
1丁(約350g)
豚薄切り肉
150g
椎茸
2個
長ねぎ
1/2本(約75g)
ダイショー カレースンドゥブ チゲ用スープ
1袋
≪下ごしらえ≫

肉·椎茸は一口大に切り、長ねぎは薄く斜め切りします。

① 鍋にスープを入れて中火にかけ、ひと煮立ちさせたら肉·長ねぎ·椎茸を加えます。

スープはよく振ってから鍋に入れてください。

 

② 肉に火が通ったら豆腐を大きめのスプーンですくって鍋に入れ、

沸騰したら約5分煮込み、火を止めて出来上がりです。

 

 

♪作り方

♪けんちゃんポイント

≪下ごしらえ≫

肉·椎茸は一口大に切り、長ねぎは薄く斜め切りします。

① 鍋にスープを入れて中火にかけ、ひと煮立ちさせたら肉·長ねぎ·椎茸を加えます。

スープはよく振ってから鍋に入れてください。

 

② 肉に火が通ったら豆腐を大きめのスプーンですくって鍋に入れ、

沸騰したら約5分煮込み、火を止めて出来上がりです。

 

 
『きのこスンドゥブでカルシウム吸収UP~』
日本人に不足しがちなカルシウム。

カルシウムの吸収率は成人で20~30%とあまり高くありません。

なので、吸収率を上げる食べ合わせを日頃から意識しましょう。

 

木綿豆腐はカルシウムとマグネシウムを多く含みます。カルシウムとマグネシウムやビタミンDを一緒に取ると吸収率を上げてくれると言われています。

 

椎茸にはビタミンDがたっぷり♪

これからは豆腐とキノコをセットで召し上がれ♪

♪けんちゃんポイント

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう