看板メニュー
白のゴマサバ

博多駅からすぐ。都会のオアシス、いや博多の隠れ家へようこそ。「ぶん福茶がま」
筑紫口から徒歩数分。ビルの地下にひっそり佇み、落ち着いた照明に個室を完備しているのでひと目を気にせずゆっくり過ごせるお店です。
おすすめメニューはぶん福茶がま名物!「白のゴマサバ」
白とは、オリジナルのゴマだれのこと。
特製ねり胡麻を使った風味豊かなゴマだれと醤油タレを分けて盛り付けてあるので、お好みでタレを混ぜ合わせて調整できます。
そして、五島の新鮮なお魚が頂けるということも推しポイント。
五島直送、その日に捌いた粋のいいゴマサバは身が分厚くぷりっぷり。
歯応えも弾力もあり、脂も乗っていて美味しい!
背身と腹身の違いもひと皿で味わえます。
これは注文必須の感動メニューです☆
今夜の焼酎に合うメニュー
糸島産豚の角煮

焼酎に合うメニューは「糸島産 豚の角煮」
余分な油を落とすために、一度焼いた豚バラをトロトロになるまで6時間煮込むのだそう。
黒糖やザラメで甘く仕上げており、角煮も大きくボリューム満点!
一緒に盛り付けられた半熟卵も嬉しいです。
また、カラシではなくわさびをつけて頂くのもぶん福茶がま流。
お肉はとろっとろ、ほろっほろで、繊維にしっかり染み込んだ甘いお出汁が美味しい。
わさびだとよりさっぱり頂けます!
これにスッキリした焼酎…合わない訳がない。
皆さんもぶん福茶がまの豚の角煮と一緒に、今夜もBLUEでカンパイ!
紹介したお店
ぶん福茶がま
福岡市博多区博多駅南1-8-31-B1
092-471-3550
・白のゴマサバ 1350円
・糸島産豚の角煮 440円
※この情報は番組放送時のものです。変更になる場合がございますので、必ずご確認ください。
福岡市博多区博多駅南1-8-31-B1
092-471-3550
・白のゴマサバ 1350円
・糸島産豚の角煮 440円
※この情報は番組放送時のものです。変更になる場合がございますので、必ずご確認ください。
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう