テレビ
ラジオ
イベント
ニュース
天気
スポーツ
暮らし
エンタメ
SDGs
アナウンサー
ライター
シリーズ
SNS一覧
四王寺山にやってきたのは、この山にある大野城跡をつぶさに見て歩くためです。大野城が築かれたのは、白村江の戦いで唐と新羅の連合軍に敗れ、その結果日本防衛の為に築かれた山城です。大野城は尾根沿いに約八キロの土塁や石塁をめぐらせたものです。そして、その中に食料などを入れる建物を造りました。
その建物の跡の礎石が数多く残っています。その尾根に沿って見ていきます。
各ポッドキャストでも配信中(無料)
Radiko Podcast
Apple Podcast
Spotify Podcast
Amazon Podcast
YouTube Podcast
この記事はいかがでしたか?リアクションで支援しよう
学びがある
わかりやすい
新しい視点
坂田 周大
RKBアナウンサー
出身地:長崎県長崎市 誕生日:3月10日 趣味・特技 音楽鑑賞、レコード屋巡り、オーディオ探究(電源タップを自作した!)、革細工(小物中心)、映画も好き
19回目は大野城跡の小石垣を歩きます。
18回目も那珂川市の大徳寺を歩きます。
17回目は那珂川市の大徳寺を歩きます。
16回目の大野城跡歩きは大原山まで
15回目は四王寺山の大野城跡を歩きます。
14回目は大野城にある善一田古墳群を歩きます。
13回目は四王寺山の土塁から礎石群へ
12回目は四王寺山の尾根からです。
11回目は四王寺登山の入り口
10回目からは四王寺山にある古代の山城、大野城を紹介
時東ぁみ、ラジオ番組で同年代のママ友アナウンサーと本音トーク全開
2月24日放送分 株式会社すみなす 代表取締役 西村史彦さん
【江戸ことば~その4】「江戸庶民の恋」を表現する艶っぽい言葉たち
HKT48坂本愛玲菜「バレンタインデーの想い出」リスナーの反応は?
「戦争よりも確実に国を滅ぼす」日本の少子化を考える
「学校を管理せよ」――中国“教育強国”の行方をウォッチャーが解説
株式会社N.企画 代表取締役 新原 弘之 さん
ホワイトデーや誕生日プレゼントに大人気!テクニクスのフルワイヤレスイヤホン
JA福岡大城 女性部・野口直子さん(モアハウス) 明光院昌子
25年2月14日(木)放送 福岡県立香椎工業高等学校