PageTopButton

19回目は大野城跡の小石垣を歩きます。

百間石垣のすぐ近くにあるのが短い石垣だけが残る小石垣です。
石垣の下には、かつてあった城門の跡が残っていました。
百間石垣の方へ歩いていきますと、途中目に入ってくるのが滝です。
「鮎返りの滝」と呼ばれる滝で、ここは昔から滝行で知られた場所だということでした。
それ程大きくはない滝ですが、滝の下へ行ってみますと、たくさんの石仏がありました。

各ポッドキャストでも配信中(無料)

 

Radiko Podcast

 

Apple Podcast

 

Spotify Podcast

 

Amazon Podcast

 

YouTube Podcast

 

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう

坂田 周大

RKBアナウンサー

出身地:長崎県長崎市 誕生日:3月10日 趣味・特技 音楽鑑賞、レコード屋巡り、オーディオ探究(電源タップを自作した!)、革細工(小物中心)、映画も好き

担当番組

テレビ

志、情熱企業

テレビ

サンデーウォッチ

ラジオ

Toi toi toi

ラジオ

おしゃべり本棚

ラジオ

オーディオのじかん

ラジオ

古代の福岡を歩く シーズン10