出演
住環境システム科リビングシステム系 2年 中島 凛太郎くん
住環境システム科リビングシステム系では、建築物を建てるために必要な建築全般の基礎的学習や、製図、実習等の実践的な学習を通して、建築業界で活躍できる技術者を目指します。
主に住宅の設計製図を書いたり、建築する上で必要な木材の加工をしたり、2年生では建築図面を作成するためのツール、CADの練習もします。
「父が建築業で仕事をしていて、それに惹かれてものづくりをしてみたいなと思い入学した。実際の建築現場を見に行き、働いている父を見ていいと思いました。」とハニカミながら入学した理由を話す中島くん。
これまでの2年間では、実習の時間にノミと金槌を使って、木材などの部材を接合する際に一方の木材に開ける穴=ほぞ穴を作りました。他にも色々な木材加工に取り組み、様々な技術が必要だということを学びました。
「就職は建築業と決めているので、建築業に関する知識、技能が2年間で身に付きよかった。」と中島くん、振り返ります。
授業以外では弓道部として、九州大会に出場し、ベスト5の成績を残すことができました。
「弓道をやっていて良かった事は、集中力が上がり、平常心を保てるようになったこと。部活は、人間関係がきちんとしていたので、そこも成長に繋がった。」と話します。
「3年生になったら、建築現場を管理する資格、施工管理士2級の資格を取りたい!」とこれからの目標も話してくれました。
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう