PageTopButton

キャラフルハイスクール~八女農業高等学校~

青春の代名詞「高校」。「高校」には、その青春を彩る個性豊かな様々なキャラクター=登場人物が。強豪部のメンバー、スゴ技を持つクラスメイト、名物先生、学食のおかあさん、などなど。そのキャラクターと活動にスポットライトを当てていく企画。
井口アナがその高校を訪ね、キャラクター達の動画を携帯に収め、タダイマ!公式TikTokにアップしていき、BUZZる動画に仕立てていきます。コロナ禍で従来よりも思い出づくりが難しい今の高校生たち。この企画で“青春の1ページ”を一緒に刻めることを目指します。
今年で創立120周年を迎える「福岡県立八女農業高等学校」。八女茶の栽培を始め、野菜や果樹の栽培・加工・販売など農業に関する様々な文化が学べる伝統校です。
今回は、動物のスペシャリストを目指す生徒が集まる「生物利用科動物科学専攻」にお邪魔しました。
「生物利用科動物科学専攻」は和牛や鶏といった“産業動物”から馬やウサギ、ヤギなどの“社会動物”まで幅広い生態・飼育方法について、動物を通して学べるコースです。
学校から3㎞離れた場所には、広大に広がる実習農場の“北山農場”があり、園内には和牛・鶏・馬・ウサギなどの飼育動物が11種類・700匹以上も!動物を愛する生徒たちが愛情をかけて飼育しています。

“社会動物”といわれる、牛や鶏、ポニーやウサギ、ヤギを飼育する事で「食」と「命」の大切さを学んでいる生徒たち。例えば牛のお世話。子牛を出産するお母さん牛にはストレスを軽減させるために15~30分かけて丁寧にブラッシング。牛舎ではかわいい子牛たちにミルクを飲ませます。生徒たちが育てた牛は、出荷され競りにかけられるとのこと。複雑な思いもありますが、勉強の一環として貴重な経験になっています。

また、1年生の時にはブロイラー(鶏肉)の解体を行ったそう。食卓に提供されるまでの鶏肉について学び「命のありがたさを感じた」と話してくれました。
他にも元競走馬「リッカタキシード」の餌やりや厩舎の掃除などの世話を通して馬の生態や飼育法も学んだり、生徒の乗馬実習を行ったりしています。
地元で注目を集める「生物利用科動物科学専攻」の自慢の逸品「農高たまご」。
ケージ・平飼いといったのびのびとしたゆとりのある飼育環境で、ストレスをかけないよう育てられた鶏の卵は、生徒たちが一つ一つ丁寧に拾い上げていきます。黄身もつまんで持ち上げられるほど健康で新鮮な卵!“農高”と“濃厚”をかけた「農高たまご」にぴったりな濃厚さで、甘みが強くコクが深い味になっています。

「農高たまご」は学校に併設されている直売所「チャレンジショップみらい館」で毎週火曜日と金曜日に数量限定で販売されています。
他にも地元の小学生を集めた“ふれあい動物園”を開催しています。

獣医になりたい」「馬の生産や育成に関わる仕事がしたい」「犬・猫のトリマーになりたい」「食品を届けるための工場で働きたい」など様々な将来の夢を持つ生徒たち。
今回は「3年間動物たちと過ごしてきた思い出を残したい」ということで、八女農業高等学校の青春を切り取ったTikTok動画を作りました。ぜひご覧ください。
○チャレンジみらい館
毎週火・金 午前10時45分~12時45分
農高たまご(1パック10個入り)280円
 
@rkbtadaima 動物を愛する生徒たちが大集合♪八女農業高校の動物専攻?#八女市 #女農業高校 #の推しポイントはお腹 #緑黄色社会 #キラクター #RKB #タダマ #キャフルハイスクール ? オリジナル楽曲 - タダイマ!RKB毎日放送

2022年5月12日放送

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう