様々なサウナを紹介する「ととのいまっぷ」今回のテーマは『爽快!水風呂編』。極上天然水をハシゴで「ととのい体験」にパワーみなぎる!水風呂の終着点も登場します!
寒の地獄「究極!水風呂の終着点」
「水風呂に入るためのストーブがある逆転の発想」サウナが主役ではなく、水風呂が主役の施設。緑の木々に囲まれた温泉旅館。建物に入ると飲用水がドバドバと出ていてここですでにひんやり。水着を着用して最初に冷泉に入るスタイル。硫黄の香りがする冷泉で入浴目安の3分まで。壁紙にある冷泉行進曲や励ましの言葉を見ながら我慢していく。そのあと身体を拭かず隣のストーブ小屋へ入るスタイル。2セット目からが本番!3~5分ぐらいで羽衣ができ、苦しさは全く感じなくなり「ととのい」が完成。入浴後には身体がずっと冷えているのが特徴。冷泉のため療養効果もあると言われ、入浴3、4日で必ず悪い箇所に反応が現れ、その時期を過ぎると良くなると言われる。
冷泉入浴料
1時間 | 700円 |
2時間 | 1,000円 |
寒の地獄旅館
電話番号:(0973)79-2124
※冷泉は男女混浴・水着着用・7月~9月限定
筑紫の湯&筑紫野スポーツランド
筑紫の湯「最高級天然水×地獄熱波サウナ」
「地獄熱波サウナ®」「最高水質の天然水風呂」「高濃度炭酸泉」などサウナ界のパワーワードの数々がそろう筑紫の湯。まず「水」は豊富な自然環境に恵まれた「水」で、脊振山脈の九千部山からの天然水が湧き出ている。水質検査し約50項目ほどの厳しい水質検査をクリア、極めて水質の高い天然水。その水を生かした「水風呂」と「ぬる湯」と2つ。水風呂→ぬる湯の「水風呂ホッピング」により、極上の愉悦に浸ることができるという。サウナの目玉が「地獄熱波サウナ®」社長自ら考案した、熱波ダクトを取り入れ、大蛇のような3本のダクトから10分おきに10分間、熱風が吹き荒れる完全オリジナルの地獄熱波サウナ®が誕生。他にも男湯、女湯ともにドライサウナも完備。お風呂はブラックシリカの原石をふんだんに用いた、ブラックシリカの湯。ブラックシリカのマイナスイオン効果が免疫を高め、体質改善を見込めることができるという。
「地獄熱波サウナ®」「最高水質の天然水風呂」「高濃度炭酸泉」などサウナ界のパワーワードの数々がそろう筑紫の湯。まず「水」は豊富な自然環境に恵まれた「水」で、脊振山脈の九千部山からの天然水が湧き出ている。水質検査し約50項目ほどの厳しい水質検査をクリア、極めて水質の高い天然水。その水を生かした「水風呂」と「ぬる湯」と2つ。水風呂→ぬる湯の「水風呂ホッピング」により、極上の愉悦に浸ることができるという。サウナの目玉が「地獄熱波サウナ®」社長自ら考案した、熱波ダクトを取り入れ、大蛇のような3本のダクトから10分おきに10分間、熱風が吹き荒れる完全オリジナルの地獄熱波サウナ®が誕生。他にも男湯、女湯ともにドライサウナも完備。お風呂はブラックシリカの原石をふんだんに用いた、ブラックシリカの湯。ブラックシリカのマイナスイオン効果が免疫を高め、体質改善を見込めることができるという。
入浴料
大人(平日) | 750円 |
大人 (土・日・祝) | 780円 |
こども(平日) | 400円 |
こども(土・日・祝) | 430円 |
筑紫の湯&筑紫野スポーツランド/福岡県筑紫野市
電話番号:(092)919-8426
どんちゃん亭
茶そば+原田の卵 ※入浴付き | 1,690円 |
どんちゃん亭
電話番号:(092)919-8426
※筑紫の湯に併設
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう