博多湾に浮かぶ人口600人ほどの小さな離島・能古島。
スーパーもコンビニもないこの島で、将来のオリンピック出場を目指す一家がいる。
松原一家。家族全員で励むのはウエイトリフティングだ。
4きょうだいの中で唯一の女の子が長女の松原姫(ひよ)さん(12)、きょうだいで一番のしっかりもので、弟の面倒見や両親が営む食堂のお手伝いもばっちり。
きょうだいたちの練習場所は、元旅館の大広間だった自宅の2階。
元ウエイトリフティング選手の父・誠(まこと)さん(52)の指導のもと、朝から晩までトレーニングに明け暮れる。
姫さんの2人の兄、高校2年の尊(たつと)さん(17)は中学時代に中学新記録を樹立、高校1年の敬(あつと)さん(15)は全国大会で2位に入るなど中学時代にめざましい活躍を見せて、全国から注目される有望株となった。
今年の春から中学生となった姫さん、2人の兄たちに続くべく、また将来のオリンピック出場を目指して…
初めての全国大会に挑む様子を追った。
(制作:RKB毎日放送/宮里 文人)
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう