PageTopButton

福岡の100円ショップ最新レポート! おすすめアイテム&活用術を一挙公開

プチプラマニア実践!100均の超整理テク


話を伺ったのは、整理収納コンサルタントのティールさん(Instagram@mrsteele.life)。「楽してキレイ」をモットーに、100均アイテムを活用して掃除や整理整頓術をSNSで発信しています。ティールさんが実践しているプチプラ活用術を教えてもらいました。

ポイント①直置きNG! 脚付き家具がマスト

掃除機が入りやすいよう、すべての家具に脚を付けているティールさん。どうしても脚がつけられない家具には、「ピタッとキャスター」(110円)を付けて可動式にしておけば、片手で簡単に動かせて掃除もラクラクです。植木鉢を置くキャスター付き「花台」(220円)と結束バンドで仕上げる応用術も。

ポイント②フックの高さは「チョイ上げ」

フックを付けるなら、必ず掃除機が入る高さに。「アイアンバー」(110円)を使って子どもの着替え整理、トイレのスリッパ収納、傘かけなど、ちょっとした工夫で整理整頓が便利になります。

ポイント③「じゃない」使い方をマスターせよ

「A4サイズの書類トレー」(110円)は、靴箱の整理に最適。取っ手があるので出し入れが楽になるほか、泥汚れ防止や買いすぎ防止にも。

トレーの上にパソコン用の「回転テーブルΦ22cm」(110cm)を付ければ、小さな回転テーブルのできあがり。キッチンでも大活躍します。

「くつした整理カップS 4P」(110円)は、キッチンの小物入れに変身。100均界の中でも“コスパの神”なのだとか。

「じゃない」使い方以外にも、キッチンではプチプラアイテムが大活躍。調味料の整理には、統一感あるDAISOの「ガラスキャニスター」(110円)。毎日使うものは「メタルフックマグネット付」(110円)で浮かせて収納します。引き出しの中は、「プルアウトボックスロング」(110円)できれいに整理。

ポイント④冷蔵庫の中はラベリングで整理!

ラベリングで置き場所を決め、同じ場所に戻す習慣を。細かなアイテムは「つっぱり棒」(110円)と「薬味チューブフック」(110円)を使って整理。「冷蔵庫収納トレー(透明)」(220円)でデッドスペースをうまく活用するのもポイントです。

野菜室は、100円ショップで買えるクラフトバックを使ってわかりやすく仕分け。冷凍室は、ジャンル別にラベリングして収納すれば、見た目も美しく取り出しやすく整理できます。


いろんなアイテムを気軽に試せるのが、プチプラならではの良いところ。活用術を参考に、日々の暮らしをもっと便利&快適にアップデートしてみてください!

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう