RKBラジオのキャスタードライバー・スナッピーが、2025年4月12日にオープンしたばかりのキャンプ場「UKIHA RIVERCAMP(うきはリバーキャンプ)」の魅力を取材、5月13日の『Toi toi toi』で、たっぷりとリポートしました。閉校した小学校の跡地が、最高の癒しスポットに生まれ変わったと聞いて、ワクワクが止まりません!(報告・スナッピー芝生真優)
小学校の面影が残るノスタルジックな空間
「UKIHA RIVERCAMP」は、2018年3月に閉校した旧姫治小学校の跡地をそのまま活用しているんです。校門の看板や滑り台などの遊具、校内放送のスピーカーや行事予定表まで、当時の面影が至る所に残されています。まるでタイムスリップしたかのようなノスタルジックな雰囲気の中でキャンプが楽しめるなんて、他ではなかなか味わえない体験ですよね。
約20区画あるキャンプサイトは、かつてのグラウンド。中央には小学校にあったタイヤがオブジェとして残されていて、遊び心も満点です。受付やレンタル用品を扱う管理棟は、体育倉庫を再利用しているとのこと。使われなくなった木材を上手に活用し、元の形を活かしたリノベーションが施されているのも嬉しいポイントです。
清流の音と星空に癒される非日常体験
閉校したうきは市内5つの学校の跡地から、旧姫治小学校が選ばれた決め手は、隈之川(くまのがわ)との距離の近さだそうです。キャンプサイトのすぐ隣を清流が流れ、川のせせらぎや滝の音が心地よく響き渡ります。川沿いのサイトは特に人気があるそうですよ。階段を使えばすぐに川辺に降りられるので、水遊びも満喫できそうですね。
バレルサウナで「ととのう」!プールでクールダウンも
そして、「UKIHA RIVERCAMP」の目玉は、現在準備中の樽型のバレルサウナ! 最大6人まで入れるこのサウナは、温度がなんと110度まで上がるそうです。中に入ると木のいい香りが漂い、心身ともにリラックスできます。サウナでたっぷり汗をかいた後は、森や川の大自然を眺めながらの外気浴で「ととのう」こと間違いなし!
実はこのサウナ、25mプールのすぐ側に設置されているんです。プールサイドに2台のサウナが並び、更衣室やシャワーも利用できるため、導線もバッチリ。うきは市は井戸水を使っている家庭が多く、このプールの水も井戸水が使われているため、夏でもひんやりと気持ち良いそうです。サウナで熱を帯びた体をプールに飛び込んでクールダウンするのも最高ですよね。完成が待ち遠しいです。
サウナ以外にも、子どもたちが遊泳できる場所としても活用されるとのことなので、家族みんなで楽しめそうです。
卒業生も喜ぶ、思い出と自然が融合したキャンプ場
利用客の中には、姫治小学校の卒業生もいるそうです。「閉校して寂しさを感じていたけれど、こうしてキャンプ場として生まれ変わったことをとても喜んでいた」というエピソードには、胸が熱くなりますね。
周囲を山に囲まれているため、夜は満天の星空が楽しめます。そして、6月にはホタルも見られるのだとか。自然の中で、日常を忘れさせてくれるような体験ができそうです。
「UKIHA RIVERCAMP」を運営するVILLAGE INCの九州統括マネージャー、髙松直紀さんによると、今後は体育館を利用したレクリエーションやスポーツクラブの合宿、家庭科室を使った調理実習やワークショップなども企画しているとのこと。ますます楽しみが広がりそうですね!
UKIHA RIVERCAMP
福岡県うきは市浮羽町新川3949
TEL:0559-55-7739
MAIL:ukiha.rivercamp@villageinc.jp
現場直通TEL:080-5746-4957
https://rivercamp.villageinc.jp/
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう

芝生 真優
スナッピー
出身地:福岡県 誕生日:1月29日 自己紹介お願いします 福岡生まれ、福岡育ち。アビスパサポーターの芝生真優です! 毎日いろいろな場所でたくさんの経験をさせてもらい、刺激的な日々を過ごしています。福岡・佐賀地域の魅力を余すことなく伝えられるように頑張っていきます!