
【ととのいマップ】福岡のNEW OPEN!穴場サウナ
テレビ
グランピング五感
今年7月にオープンした施設。元々は宿泊者だけが利用できるサウナだったが、
この秋から日帰り客も利用できるようになった。
サウナは薪サウナと電気サウナの2種類でサウナ内は照明を暗くし、瞑想しやすい空間づくりにこだわっている。
ロウリュはほうじ茶と緑茶のブレンドで香りも楽しめる。
サ飯には、高級魚アラと那珂川の野菜を天ぷらにそして那珂川名物「とりめし」や、秋田・稲庭うどんもついたボリュムたっぷりなセットが人気。
日帰りサウナ
110分(1名) | 2,000円 |
110分(貸し切り/6名まで) | 1万2,000円 |
220分(1名) | 4,000円 |
※宿泊者は無料
日帰りサウナ
午前11時~午後0時50分/午後1時~午後2時50分
食事
五感の季節 うどんセット アラ+季節野菜の天ぷら | (単品)1200円 (サウナ利用者)1,000円 |
グランピング五感/福岡県那珂川市
電話番号:(092)555-6553
グランピング福岡 ぶどうの樹
モバイルサウナが流行る中で、福間海岸沿いに今年誕生したトレーラーサウナ。
車でけん引できるタイプなので、どこへでも移動してサウナが楽しめる。
フィンランドのストーブを使用した本格的サウナで、ロウリュも体験可能。
今回体験した水風呂は・・・海!!
11月の海水温は20度くらいでまだ高いため、12月~1月の季節がオススメなんだとか。外気浴は、空中テントで。
2名1泊1室(サウナ+朝食付き)
テントサイト(1名) | 9,900円~ |
コテージサイト(1名) | 1万4,800円~ |
2名1泊1室(サウナ+朝食付き)
グランピング福岡 ぶどうの樹/福岡県福津市西福間
電話番号:0120-4649-56
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう