
【レシピ】女山大根と鶏肉のココナッツカレー煮込み~女山大根のマリネ添え~
テレビ
材料
- 大根
- 600g
- 鶏もも肉
- 600g
- 玉ねぎ微塵切り
- 1個分
- 生姜擦りおろし
- 大さじ1
- にんにく擦りおろし
- 大さじ1
- ローリエ
- 2枚
- 固型ブイヨン
- 1個
- ココナッツミルク
- 1缶
- サラダ油
- 大さじ4
- 水
- 600cc
- 塩
- 適量
- パセリ微塵切り
- 適量
(下味)
- 塩
- 適量
- ブラックペッパー
- 適量
(A)
- カレー粉
- 大さじ2
- クミンパウダー
- 大さじ1
- チリペッパー
- 小さじ1/3
- シナモンパウダー
- 小さじ1/3
作り方
1.鷄もも肉を6等分くらいの大きさに切り、塩ブラックペッパーで下味をつけ、フライパンにサラダ油を大さじ2を入れ鷄肉を両目ソテーし、香ばしく焼けたら取り出す。
2.1のフライパンにサラダ油大さじ2を加え、玉ねぎを加え軽く塩をして炒める。
焦げ目がついてきたら水を適量加え炒め、それを3回程繰り返して軽く飴色になるまで炒めたら、にんにくと生姜を加え炒め(A)を加え炒める。
3.大根を皮を剥き結構大きめのスティック状に切り2に加え、水とローリエと固形ブイヨンをを加える。煮立ってきたら中火にして蓋をして20分程煮込む。
4.大根が柔らかくなったらココナッツミルクを加え塩で味を調え、一煮立ちしたら出来上がり。
☆ポイント☆ ココナッツミルクは最初から入れて煮込むと分離したりするので最後に加える。
2.1のフライパンにサラダ油大さじ2を加え、玉ねぎを加え軽く塩をして炒める。
焦げ目がついてきたら水を適量加え炒め、それを3回程繰り返して軽く飴色になるまで炒めたら、にんにくと生姜を加え炒め(A)を加え炒める。
3.大根を皮を剥き結構大きめのスティック状に切り2に加え、水とローリエと固形ブイヨンをを加える。煮立ってきたら中火にして蓋をして20分程煮込む。
4.大根が柔らかくなったらココナッツミルクを加え塩で味を調え、一煮立ちしたら出来上がり。
☆ポイント☆ ココナッツミルクは最初から入れて煮込むと分離したりするので最後に加える。
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう