テレビ
ラジオ
イベント
ニュース
天気
スポーツ
暮らし
エンタメ
SDGs
アナウンサー
ライター
シリーズ
SNS一覧
百間石垣のすぐ近くにあるのが短い石垣だけが残る小石垣です。石垣の下には、かつてあった城門の跡が残っていました。百間石垣の方へ歩いていきますと、途中目に入ってくるのが滝です。「鮎返りの滝」と呼ばれる滝で、ここは昔から滝行で知られた場所だということでした。それ程大きくはない滝ですが、滝の下へ行ってみますと、たくさんの石仏がありました。
各ポッドキャストでも配信中(無料)
Radiko Podcast
Apple Podcast
Spotify Podcast
Amazon Podcast
YouTube Podcast
この記事はいかがでしたか?リアクションで支援しよう
学びがある
わかりやすい
新しい視点
坂田 周大
RKBアナウンサー
出身地:長崎県長崎市 誕生日:3月10日 趣味・特技 音楽鑑賞、レコード屋巡り、オーディオ探究(電源タップを自作した!)、革細工(小物中心)、映画も好き
26回目も神功皇后伝承が残る神社です。
25回目は神功皇后伝承が残る神社です。
24回目は四王寺山の古代山城跡、坂本口跡から歩きます。
23回目は四王寺山の山頂近くの毘沙門堂の話
22回目は四王寺山の百間石垣です。
21回目も安曇族の足跡について綾杉るなさん(神功皇后伝承を歩くの著者)に聞きます。
20回目は安曇族の足跡を訪ねます。
19回目は大野城跡の小石垣を歩きます。
18回目も那珂川市の大徳寺を歩きます。
17回目は那珂川市の大徳寺を歩きます。
5月26日、6月2日放送分 ベータ・ベンチャーキャピタル株式会社 代表取締役パートナー 渡辺 麗斗さん※右から2番目
溝江建設株式会社 取締役 溝江 夏子さん
日本独自の「保護司」制度が世界へ…国連で基本指針に
福岡発・出目金、上京前夜のラジオ密着~深夜に響く二人の狂騒と本音
104歳哲代さんの生きる喜び…映画が描く「一人だけど一人じゃない」暮らし
JAみい 青年部・稲吉隆二さん 吉留樹里
RKBラジオ・スナッピーの制服リニューアル・香蘭短大生がデザインへ
中露「歴史」蜜月で結束誇示…日本の政治家発言が思わぬ影響?
仮面ライダーガヴの新商品バンダイの「仮面ライダーガヴDXゴチポット」