RKBラジオ『立川生志金サイト』(金6:30~10:00)の大喜利コーナー「生志が採点、略して生点」7月15日(金)のお題は…
7月15日は博多祇園山笠フィナーレの日!そこで「新たな時代の様々な物語のフィナーレ」を考えてください。まずどんな新たな時代の何の物語かを言ってください。みずきさんが「どんなフィナーレなの?」と訊くのでその結末を教えてください。
例えばこんな感じです。
「世界情勢が不安な時代のかぐや姫」
「どんなフィナーレなの?」
「月へ帰る途中のかぐや姫一行が国籍不明のミサイルに撃墜される!」
「高齢化時代の浦島太郎」
「どんなフィナーレなの?」
「玉手箱を開けてお爺さんになっても友達もみんな元気に生きていた!」
「衛生管理時代のおむすびころりん」
「どんなフィナーレなの?」
「地面に落ちた時点で廃棄処分!」
おひとり、いくつでも送っていただけます。
受け付けはメール・FAX・金サイトのツイッター・インスタグラムと番組オンエア中のLINE公式アカウントでお待ちしています。
メールはkin@rkbr.jp FAXは092-844-8844
SNSは漢字で「金」カタカナで「サイト」と検索してください。
たくさんのご応募、お待ちしております。
紹介したものには、生志さんが5段階で採点します。
下から、並1点・2点・竹3点・松4点、そして三階松は5点です。
20点で前座昇格、そのしるしとして、サイン入りの手ぬぐいを、50点で二ツ目昇格、そのしるしとして、サイン入りの扇子、さらに100点で真打昇進とご祝儀をお送りします。
#立川生志 #落語家 #落語 #大喜利
7月15日は博多祇園山笠フィナーレの日!そこで「新たな時代の様々な物語のフィナーレ」を考えてください。まずどんな新たな時代の何の物語かを言ってください。みずきさんが「どんなフィナーレなの?」と訊くのでその結末を教えてください。
例えばこんな感じです。
「世界情勢が不安な時代のかぐや姫」
「どんなフィナーレなの?」
「月へ帰る途中のかぐや姫一行が国籍不明のミサイルに撃墜される!」
「高齢化時代の浦島太郎」
「どんなフィナーレなの?」
「玉手箱を開けてお爺さんになっても友達もみんな元気に生きていた!」
「衛生管理時代のおむすびころりん」
「どんなフィナーレなの?」
「地面に落ちた時点で廃棄処分!」
受け付けはメール・FAX・金サイトのツイッター・インスタグラムと番組オンエア中のLINE公式アカウントでお待ちしています。
メールはkin@rkbr.jp FAXは092-844-8844
SNSは漢字で「金」カタカナで「サイト」と検索してください。
たくさんのご応募、お待ちしております。
紹介したものには、生志さんが5段階で採点します。
下から、並1点・2点・竹3点・松4点、そして三階松は5点です。
20点で前座昇格、そのしるしとして、サイン入りの手ぬぐいを、50点で二ツ目昇格、そのしるしとして、サイン入りの扇子、さらに100点で真打昇進とご祝儀をお送りします。
#立川生志 #落語家 #落語 #大喜利
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう