PageTopButton

飯塚市に大型農産物直売所「KAHOTERRAS(カホテラス)」がオープン!

テレビ
飯塚市に11月1日オープンのJAふくおか嘉穂の複合型ファーマーズマーケット「KAHOTERRAS(カホテラス)」にオープン当日にお邪魔しました。
農産物直売所「かほ兵衛の台所」では地産地消をテーマに美味しい「地場農産物・特産品」が大集結しており、オープン当日の午前中には10秒間に18人以上お客さんが入ってくるほどの繁盛ぶり。産地直送ということで480名を超える生産者の方に支えられており、精肉、惣菜、鮮魚、青果、加工品など色々な品物が揃っています。

新鮮で安い野菜がたくさんある中、店長のおすすめは「あごおち白菜」。名前の通りあごが落ちるほどおいしく、甘みが強いのが特徴です。生でサラダにして食べたり、しゃぶしゃぶでサッと茹でて食べたりするのがおすすめなんだそう。

飯塚といえば「筑穂牛」。小倉牛と並んで昔から愛されており、希少価値の高い牛肉です。脂のサシがきれいで肉のうまみを楽しめます。午前中は5段ほど陳列されていましたが、16時には数えられるほどしか残っていないほどの人気ぶり。精肉コーナーには他にも嘉穂牛や赤坂牛、梅田畜産の豚肉、地元生産者の肉が並んでいます。

奥の惣菜コーナーも充実しており、一精さんが好きなおはぎはなんと7種類もあるそう!
鮮魚は対面コーナーがあり、例えば一匹買ってお刺身と煮つけ用に切ってもらうなどお客さんの要望に応じて調理をしてもらえます。そのほか鮮魚コーナーでは切身も販売されています。
お米コーナーではお米は玄米の状態で販売されており、その場で精米機でついてもらえます。多くのお米がある中でも生産者の原さんが「厳選米夢つくし」をおすすめしてくれました。「厳選米夢つくし」は遠賀川のきれいな源流の地域で栽培されていて、その玄米は黄金色に光り輝いています。
「KAHOTERRAS(カホテラス)」はテイクアウトコーナーも充実。
「558(ここや)たい焼き」では4種類のたい焼きが販売されています。耳が大きいたい焼きが特徴です。
「バニーズ」では特大おにぎりを販売。お店の一番人気は「煮穴子のおにぎり」なんだそう。どのおにぎりも具が分厚く食べ応え抜群です。

「山賊からあげ」では骨なしのからあげが大人気なんだそう。出来立てのからあげがいただけます。
「もぐもぐちゅーちゅー」からはお店の看板メニュー「あまおうスムージー」をご紹介。JAふくおか嘉穂のいちご・あまおうを100%使用。濃厚なのにさっぱりしていて、まるで果肉を食べているようなスムージーです。
フードコートには全部で9軒のお店が入っています。
その中の「牛牛うどん」は飯塚市で愛されるうどん屋さん。「牛牛カツカレーうどん」はこのカホテラス店でのみ食べることができるメニューです。カツと和風のカレーのうまみがとてもおいしい一品となっています。
嘉穂の魅力とおいしい食材が詰まった「KAHOTERRAS(カホテラス)」にぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

かほ兵衛の台所

あごおち白菜(1玉)270円
筑穂牛(200g)3,000円
夢つくし(1kg)486円

バニーズ

おにぎり(1個)350円

山賊からあげ

からあげ(100g)260円

もぐもぐちゅーちゅー

あまおうスムージー550円

558たい焼き

たい焼き180円

牛牛うどん

牛牛カツカレーうどん980円
カホテラス/福岡県飯塚市鶴三緒
問い合わせ:(0948)52-6080
営業時間:午前9時~午後6時30分
※定休日:第2水曜日

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう