PageTopButton

小ぶりな「燃えるごみ用」指定袋 買い物後のレジ袋として“ばら売り”も プラスチックごみ減少へ妙薬となるか?

福岡市は「燃えるごみ」の指定袋に新たに10リットルサイズを導入する方針で、新年度予算案に関連費用を盛り込んでいます。2024年秋ごろから、レジ袋としてばら売りでの販売も行う計画で、プラスチックごみの削減につなげたい考えです。

福岡市は秋ごろの導入を目指す


RKB三浦良介「福岡市の燃えるごみの指定袋は、45リットル・30リットル・15リットルの3種類ありますが、今回新たに10リットルサイズの導入も検討されています」

福岡市が2024年秋ごろから新たに導入を目指すのは、10リットルサイズの燃えるごみ用の指定袋です。1枚10円での販売を想定していて、400万枚を作成する費用など約2178万円を新年度予算案に計上しています。

これまで指定袋はスーパーなどで10枚入りを1セットで販売していましたが、市民からの要望を受け、15リットルと10リットルはばら売りも始める方針です。
 


福岡市環境局 花田昌大収集管理課長「単身高齢者の世帯が増えていて、『より小さい袋を作ってほしい』という声を受け、今回10リットルサイズの袋を作ろうと考えました」

レジ袋が「家庭から排出されるプラスチックごみ」の5%

提供:ふくおか環境財団


福岡市はごみの夜間収集を行っていますが、指定袋以外でごみを出した場合は警告シールが貼られ、収集されません。そのため、ごみ箱などにかぶせて使用したレジ袋を、さらに指定袋に入れてごみを出すケースが多くなっています。
 


福岡市が2022年に行った調査では、家庭から排出されるプラスチックごみの約5%をレジ袋が占めていました。

福岡市環境局 花田昌大収集管理課長「スーパーなどで売られているレジ袋の代わりに、市の指定ごみ袋をばらで売ることを考えております」

福岡市は2024年秋ごろからレジ袋として、15リットルと10リットルの2種類の販売を検討しています。

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう

この記事を書いたひと

三浦良介

1999年入社、テレビ営業部、大阪支社勤務を経て2011年から情報番組のディレクターを務める。2016年から報道記者として政治・経済を中心に取材奮闘中。