PageTopButton

ゴリ賢者~黒き悪魔Gの対策術を学べ~

どのような環境の変化にも対応できるしつこさは昆虫界No.1の「ゴキブリ」。
ゴキブリの生殖が始まるのが梅雨シーズンで10月末くらいまでが彼らにとってのベストシーズンといわれています。そしてゴキブリは、サルモネラ菌や人間の大腸などで繁殖するような菌を持ち、狭いスペースから簡単に侵入してきます。
今回は、そんなゴキブリの対策法と撃退法をゴリ賢者が学びます。

今回の賢者は、ゴキブリ対策・駆除賢者であるエム・トレード代表の毎熊日出幸さん。
毎熊さんは、福岡県内から佐賀・長崎・大分まで出動し年間1000件以上の飲食店や住宅の害獣・害虫を駆除する精鋭部隊の代表で、15年以上も害獣・害虫と戦っています。
昨今コロナ禍で在宅ワークなどが増え、1日10件以上出動することもあるとか。今の時期のゴキブリについて伺うと「気温でいえば20℃以上になるとだんだん活動が活発になってくる」とのことでした。
一行が訪れたのは毎年ゴキブリに悩むお宅。
今年すでに3回ゴキブリの死体を見たと話します。暗くてジメジメしたところを好むということで、事前に仕掛けておいた罠を確認すると、ここ1~2週間以内に生まれたらしきゴキブリが…。卵1つから20匹以上のゴキブリが産まれるため、別のところにもいる可能性が高いそう。
何より大事なのは侵入させないことだということで、お手軽アイテムで侵入口を防ぐ方法を教えていただきました。

まずはゴキブリの高温多湿の聖地、“お風呂場”から。
バスタブの中のお湯を抜く栓を開けておけば、排水口から登ってきます。お湯を抜いたら、極力お風呂のキャップをしておいた方がいいそうです。さらに、洗い場の排水口からも登ってくるとのこと。
排水口は、いらなくなった茶こしのようにメッシュのものを被せておいてゴキブリが通れないようにします。

続いては、浴室近辺で危険な“洗濯機周り”です。家電近くは暖かいのでゴキブリが隠れるポイントです。
この付近の侵入口は、なんと排水管のわずかな隙間なんです。この隙間を埋めるのが100円均一で購入できる手芸用の樹脂粘土。
これをちぎりながら隙間に入れこんで塞いでいきます。樹脂粘土は、ひび割れしにくく耐水性も高いのでしっかりと隙間を埋めることができます。さらに、洗面台の下の水道管・排水管の隙間にも同様の処置をすることで侵入経路をふさぐことができます。
排水溝や下水など色々なところを歩いて登ってきたゴキブリは、体中にばい菌をつけてくるので要注意です。

続いてゴキブリ出没No.1の“台所”。
食器回りや換気扇、コンロ付近など隠れるところが多いことということで出没No1なんだそう。台所の侵入口対策として、まずはシンク下の排水口は洗面所と同じように樹脂粘土で隙間を塞ぎます。
また排水口のごみ受けには、100円均一で購入できる水切りネットをゴミ受けにつけ底を縛って置いておきます。そうすれば隙間から上がってくることはないのだそうです。

そして、見落としがちな“網戸の隙間”です。網戸がカタカタ動いて1ミリ以上隙間ができてしまうと、侵入口になってしまいます。
ここで使用するのは100円均一の隙間テープ。両面テープがついているので?がしながらサッシに沿って貼るだけで、外からの侵入を許さない網戸にできます。

最後は、“玄関”。置くだけで寄せつけない万能アイテム「ハーブ」を玄関の手前に置いておけば、ゴキブリ以外にもハエや蚊など色々な虫に効きます。
ハーブ系のアロマオイルでも代用可能で、リビングやキッチンなどでも効果てきめんだそうです。

一軒家のみならずマンション住まいの方も関係する意外なゴキブリの侵入方法が「インターネットで買い物をして配達された段ボールの隙間にゴキブリの卵が付着している」ということです。
空き段ボールを納屋やベランダにそのまま放置していたら段ボールは湿気を吸うので、暗くて湿気があり隠れ家があるということで卵が孵化しやすいのです。
ネット販売だけでなく、スーパーや量販店から段ボールを持ち帰る際にゴキブリの卵を持ち帰っている可能性もあるので注意が必要です。
次にプロにゴキブリの効果的な倒し方を学んでいきます。
ゴリ賢者は紙で叩きましたが、これはNG。ゴキブリは菌の塊のため、叩いたことによってゴキブリが潰れて菌を拡散させてしまうのだそう。

人間がきたらゴキブリは警戒して一時的に止まるのでその瞬間に殺虫剤をかけるのが最も有効だということです。死んだときに一番怖いのがメスのゴキブリであれば、子孫を残すために最後の力を振り絞って卵を落として死ぬということです。

手元にスプレーがないなど緊急時に使えるものは、食器用洗剤やシャンプー。界面活性剤の影響でゴキブリにまとわりつく油とくっつき窒息させることができます。

このような対策をしても出没する場合にはプロにおまかせしましょう。
毎熊さんの駆除方法は、現地調査を行い、出ると言われる場所に罠を仕掛けます。餌と毒を混ぜたジェル状の薬品を行動範囲に散布し、これを食べて巣に持ち帰り巣で死んでしまうのだそう。

ゴキブリはゴキブリ同士食べ合うため、毒で死んだゴキブリを食べたゴキブリも死にます。
さらに屋外にもゴキブリの通り道に別の薬品を散布します。

駆除は半年補償と大人気で精鋭部隊が施工するので、予約がおすすめです。
今年はゴキブリを見ない夏にしましょう!
ゴキブリ駆除(半年保障)1回目
8,400円~\r\n※2回目から6回目 4320円~
〇エム・トレード
電話番号:(092)419-2570

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう

radiko 防災ムービー「あなたのスマホを、防災ラジオに。」