
海老とレンコンのつくね
ラジオ
材料(4人分)
- エビ(むきエビ)
- 220グラム
- レンコン
- 450グラム
- ショウガ(おろしショウガ)
- 1かけ分
- 小麦粉
- 大さじ4杯
- 塩
- 少々
- サラダオイル
- 適量
- ペコズ合わせダレ
- 大さじ4杯
作り方
1.エビは背ワタを取り、水洗いし、水気を取り、まな板にのせ、包丁2本で叩く
2.レンコンは皮を剥き、荒くおろし、軽く水気をきり、ボールに入れ、エビ・おろしショウガ・小麦粉・塩を加え、良く混ぜる
3.フライパンにサラダオイルを熱し、②の生地をスプーン2~3杯ずつ流し入れ、円形になるように形を整え、両面きつね色になるまで焼く
4.フライパンの余分な油をペーパータオルでふき取り、合わせダレをまわし入れ、味を絡ませ出来上がり。
*青ジソの葉、卵(黄身)を添えてどうぞ
2.レンコンは皮を剥き、荒くおろし、軽く水気をきり、ボールに入れ、エビ・おろしショウガ・小麦粉・塩を加え、良く混ぜる
3.フライパンにサラダオイルを熱し、②の生地をスプーン2~3杯ずつ流し入れ、円形になるように形を整え、両面きつね色になるまで焼く
4.フライパンの余分な油をペーパータオルでふき取り、合わせダレをまわし入れ、味を絡ませ出来上がり。
*青ジソの葉、卵(黄身)を添えてどうぞ
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう