PageTopButton

キャラフルハイスクール~福岡県立水産高等学校~

青春の代名詞「高校」。「高校」には、その青春を彩る個性豊かな様々なキャラクター=登場人物が。強豪部のメンバー、スゴ技を持つクラスメイト、名物先生、学食のおかあさん、などなど。そのキャラクターと活動にスポットライトを当てていく企画。
井口アナがその高校を訪ね、キャラクター達の動画を携帯に収め、タダイマ!公式TikTokにアップしていき、BUZZる動画に仕立てていきます。コロナ禍で従来よりも思い出づくりが難しい今の高校生たち。この企画で“青春の1ページ”を一緒に刻めることを目指します。
福津市にある県内唯一水産系の高校として知られている福岡県立水産高等学校。
3つある学科のうちのひとつ海洋科には3つのコースがあります。大型船の機関士に必要な資格を取得できる「機関コース」、潜水士の資格をとることができる「マリン技術コース」、航海士になるための「航海コース」にわかれています。
今回はそんな海洋科を紹介します。
まずお邪魔したのは「航海コース」の操船の授業。
航海士の仕事で最も大切なことは「安全な航海をするということ」。そして航海士の役割には安全に航海が行えるように指示をする“船長”の他にも、海上にでている他船の速度を測り自身の船との距離を見る係など様々な役割があるということで、この3月に導入されたばかりの設備でシミュレーション。

実際に船に乗っていることを想定してどんな気候や状況でも運転できるように技術を学んでいます。この最新の設備はプロも認める「実力があがる装置」なんだとか。将来船乗りになるためにこの設備を使い、日々経験を積んでいるのです。
次にお邪魔したのは将来潜水士やダイビングインストラクターなどの仕事に就くために学んでいる「マリン技術コース」。
1日海にでて機材をつけて潜る授業もあるそうで「水中は動きづらく視界も狭い為自分の思っていた動きができない」「バディとのコミュニケーションや周りの人に指示を通すことが難しい」と感じている生徒も。

そこで水中で仲間とコミュニケーションをとるために行われている訓練が「全面マスク式潜水」。ホースから空気が送られるのでより長く水中で作業を行うことができますが、装備の重さはなんと20キロ越え!この装備を装着して水の中に潜り、橋や空港等の土台となる工事の作業を実践訓練を行っています。

厳しい訓練などを行い日々学び続けている生徒たちの将来の夢は「イルカや水族館のことを学び水族館のスタッフになりたい」「船が遭難した時に救助を行う海上自衛隊を目指したい」「立派な航海士の船長になりたい」と様々。今回は夢に向かって頑張る福岡県立水産高等学校海洋科の青春をキリトリ、TikTok動画にしました。ぜひご覧ください。
@rkbtadaima キャラフルハイスクール「福岡県立水産高校」今回は海洋科にある、航海士の資格が取れる「航海コース」、潜水士の資格が取れる「マリン技術コース」に潜入!夢に向かって頑張る生徒をキリトリ!#福岡県立水産高校 #福津市 #海洋科#航海コー #マリン技コース#海に近い高 #青春 #rb #ダイマ #キャラフルイスクール#DISH// #しわくちゃな雲を抱いて ? オリジナル楽曲 - タダイマ!RKB毎日放送

2022年7月28日放送

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう

radiko 防災ムービー「あなたのスマホを、防災ラジオに。」