気まぐれで、自由奔放。すごく貪欲。そんなわがままなネコも満足させちゃう家具。480余年の歴史がある大川家具。現在7社がネコ家具を製作している。人間用の家具を猫サイズにあわせて縮小し、職人が同じ材料、作業で作る。ネコ家具動画のネット再生回数は70万回超。受注生産のため、いずれも11万円から30万円と高価だが、販売開始以降、国内だけでなく海外からも注文があり、50個以上売れたという。去年4月からは大川市のふるさと納税の返礼品にもなった。
「丸庄」の島崎智成ブランドマネージャーは微妙な曲線を出すために人間用より小さいネコ家具専用の刃物まで発注して大川の高級家具に恥じない技を見せたという。「ナカヤマ木工」や「広松木工」、「家具工房 西田」といった個性あふれる腕っこきの大川家具職人がその技術の粋をネコ家具に集約して見せた。
近年は、嫁入り家具としてのタンスや鏡台といった市場の縮小や安価な海外の家具の流入もあって、厳しい競争が続く。それでも日本一の家具生産額の大川家具の高い技術力と伝統を若い人にも知ってもらえるチャンスとしてクリーンヒットになりそうな予感があるネコ家具人気を追う。
「丸庄」の島崎智成ブランドマネージャーは微妙な曲線を出すために人間用より小さいネコ家具専用の刃物まで発注して大川の高級家具に恥じない技を見せたという。「ナカヤマ木工」や「広松木工」、「家具工房 西田」といった個性あふれる腕っこきの大川家具職人がその技術の粋をネコ家具に集約して見せた。
近年は、嫁入り家具としてのタンスや鏡台といった市場の縮小や安価な海外の家具の流入もあって、厳しい競争が続く。それでも日本一の家具生産額の大川家具の高い技術力と伝統を若い人にも知ってもらえるチャンスとしてクリーンヒットになりそうな予感があるネコ家具人気を追う。
取材後記
話題を呼んでいるネコ家具のネット動画を見て「かわいい!」というが取材のきっかけでした、実際に大川市に取材に行くと大小様々の家具工房や工場が点在しています。
今回のネコ家具には現在7社が参加していますが、どれも個性があってかわいくて上品という逸品ぞろいでした。ネコ家具は11万円から30万円と高価格です。しかし導入した東京の猫カフェを見る限り、大川家具職人達が精魂込めただけに猫も充分満足しているようでした。
また番組で紹介した組み立て式茶室「mujyoan」とイタリア人デザインの椅子「KOMOREBI」に共通するのは大川組子と指物技術の融合です。 組子から差し込む光が彩なす美しい趣にため息が出るとともに大川家具の底力を感じました。
今回のネコ家具には現在7社が参加していますが、どれも個性があってかわいくて上品という逸品ぞろいでした。ネコ家具は11万円から30万円と高価格です。しかし導入した東京の猫カフェを見る限り、大川家具職人達が精魂込めただけに猫も充分満足しているようでした。
また番組で紹介した組み立て式茶室「mujyoan」とイタリア人デザインの椅子「KOMOREBI」に共通するのは大川組子と指物技術の融合です。 組子から差し込む光が彩なす美しい趣にため息が出るとともに大川家具の底力を感じました。
担当:RKB毎日放送 山田尚
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう